モノラル イコライザーアンプ作成 2012/10/16〜

前回試作のモノラル イコライザーアンプの製品バージョンです。
   *******************************
     さて完成までの進捗は如何に!
      2012/10/28 更新版
   *******************************


1・2012/10/16

クリックして大きな画像

● シャーシ塗装 

次の依頼品のシャーシの塗装が仕上がって来ました。 塗装色は・・・
厄介なN2 艶あり(クライアント様ご指定です)
出来上がりはキレイに成るが・・・
製作途中は 指のあと等 トテモ気を使う色です

作業手袋着用で何とか
文字入れ終了


2・2012/10/16

クリックして大きな画像

● テレフンケン ECC82 

使う真空管は・・・テレフンケン ECC82


3・2012/10/17

クリックして大きな画像

● ナッソ7241 

本体の配線を始めました。
ハンダは・・・

厄介な・・・ナッソ7241
ハンダ鏝の先が・・・・
ダメになる・・・


4・2012/10/22

クリックして大きな画像

◆ 配線終了 10/28

EQアンプ部の単体での配線はほぼ終了
後は本体と合体させて・・・
手順を間違えると・・・・
組み込めなくなる


5・2012/10/22

クリックして大きな画像

◆ コンデンサー

 前回のWE205Dに使用した50Φの丸型オイルフィルムコンデンサーは アメリカ シズキ ASC のコンデンサーで特性の素晴らしい物です。
 姿かたちが同じメイドインCHI**製とは大違いです 写真では判別できませんが誤解の無い用にお知らせ致します。


6・2012/10/23

クリックして大きな画像

◆ 合体!

いよいよ、EQアンプ部との組み合わせ。


7・2012/10/23

クリックして大きな画像

◆ 合体!

EQアンプ部と本体の合体です。!!


合体って・・・
ロボットか・・・


8・2012/10/23

クリックして大きな画像

◆ 電圧調整

ヒーター回路の配線をして・・・・
最初にポテンショメータで電圧調整をして・・・
固定抵抗に置き換えてと・・・・
手順を踏んでいます、是が・・・・
失敗しない近道


9・2012/10/24

クリックして大きな画像

◆ 電源部終了

電源に大きなコンデンサーが付きました・・・   2200μF450V
低音の電源インピーダンスが下がります・・・
定電圧よりも・・・・大容量
配線は・・・・
後・・・・
少し・・・・


10・2012/10/25

クリックして大きな画像

◆ 完成!

ようやく「EQアンプ」が出来上がりました。
電圧チェック・・・・OK
早々に音出し・・・・
試作品で確認済みなので・・・・
大丈夫だろう・・・


11・2012/10/25

クリックして大きな画像

◆ エージング

何時もの事だが・・・・チョット心配・・・
2時間後・・・・OK
後は・・・ひたすらエージング
初期のエージングが済んだら
ボーカルのレコードで好きな音に成る様に・・・

調整・・・・


12・2012/10/28

クリックして大きな画像

◆ 引き続きエージング

初期のエージングが終わりました。
中本マリさんの若い頃の・・・・
(・・・失礼) レコードでイコライザーを調整
ウン・・・この声・・・
ライブに何度も足を運んでいるので・・・
覚えて・・・・いた。


13・2012/10/28

クリックして大きな画像

◆ カバー 

調整が終わったので
   EQ部に カバーをかけて・・・
   本体にもカバーをかけて・・・


14・2012/10/28

クリックして大きな画像

◆ 銘板
最後に・・・・銘板を貼って、完成!
当初電源内蔵でNFB無しのCR型イコライザー・・・ ハムは・・・・大丈夫か! 大丈夫でした。
入力・・・600Ω、モノラルカートリッジDL-102用に作りましたが 600Ω以下の(殆どそうです)MCカートリッジに使えます。
市販品には無いモノラルEQプリアンプです。
此の塗装色と構造では・・・是で・・・・最後かな・・・


▲ Topへ

さてさて次ぎは・・・
Copyright (C) 2013 TUBE AUDIO LABO. All Rights Reserved.
inserted by FC2 system