...新着情報(2011.11.20)...

...新着更新(2011.12.11)...

...新着更新(2011.12.18)...

...新着更新(2011.12.25)...

...完成の全貌へ(2011.12.28)...


300B 製作記録

またまたWE300Bのビンテージ管でシングルステレオアンプの製作を始めます。
今回のトランス類は当工房の仕様によるテクトロントランスの特注品で揃えました。

レイアウトそ1
レイアウトその1
部品のレイアウト
是が・・・
アンプ製作の中で一番の楽しみ・・・

レイアウトその2
レイアウトその2 間違い探しか?
でも・・・
何時までも 楽しんでいる訳にも・・・いかない
レイアウト図面
レイアウトその3、図面
取り合えず
トランスやら真空管を並べてのレイアウトが出来ましたので板金やさんに発注です。
 鉄板2.3mmでは・・・とても手に負えない・・・
シャーシ納品
シャーシ納品 11月14日
本日、特注シャーシが出来上がって来ました。 2.3の鉄板のシャーシは大きくて、「重い」
部品を全部載せたら・・・多分・・・・持てない・・・
シャーシ手直し
シャーシ手直し
出来上がったシャーシに部品が取り付くかの確認と数か所のヤスリによる手直し・・・
アルミだったらなー、2.3の鉄板は手強くて重い(7.5Kg)
角に金属パテで補修、是で良し!
ペイント
ペイント
塗装色は 今回トランスと同じシルバーハンマートーン
塗装の出来上がりが楽しみ、シャーシからは音が出ないが・・・
「何か、良い音が出そう・・・・!?」
2012/11/27 更新
ペイント済み
ペイント済みシャーシ
そうこうしている内にシャーシの塗装が上がってきました。 トランスと同様、高級感あふれるシルバーハンマートーン・・・
仕上がり具合は、なかなかの出来具合
「良い音が出そう・・・!?」ってシャーシから音は出ないって!
使用パーツ
使用部品
300Bはもちろん、各種抵抗・コンデンサ・スイッチ・電源コード等々そこそこのパーツ数です。
パーツ数が知れたいって?
後ほどのお楽しみに
...新着更新(2011.12.11)...  Topへ
文字入れ
文字入れ 12.03
緊張の文字入れも終わり、いよいよ部品の取付です。
それにしても此のRCA入力端子(音外N-24)一度使うと 他の物を使う気になれない・・・
部品取り付け
部品取りつけ 12.04
いよいよ部品の取り付けを始めました・・・
最後に残った物がトランス・・・
是を取り付けると・・・
チョット動かない・・・

****************************

今日はこのぐらいで・・・リパッティを聴こう リパッティ
部品取り付け
部品取り付け 12.06
全ての部品と重たいトランスが付きました、やはりトランスを付けたら・・・・
一人では動かない、やむなく裏側の写真・・・
裏側からでは  どんな感じか分からない・・・
でも・・・
出来上がりを 想像するのも、良いか・・・

ハンダ
配線はWEエナメル単線、ハンダはナッソ。
ハンダ付け作業はとてもやり難い・・・
でも・・・
出てくる音を想像すると・・・
是しかないか。

配線
配線 12.08
粛々と配線を進めています。
配線途中ですが・・・
何か
イイ感じにまとまりそう。
って、手前味噌・・・自画自賛
...新着更新(2011.12.18)...  Topへ
フィラメント電圧計測
フィラメント電圧の計測 12.12
高価に成りすぎた300Bを長持ちさせる為
300Bのフィラメント電圧を少し低めに
微妙な電圧値・・・

地道に配線作業
地道に配線作業の続き・・・ 12.13
ハンダ鏝の先がダメになる・・・
是で・・・
2本目だ
ナッソAT-7241は手強い。
進捗が気になるところでしょうが、全体像をご覧頂くにはいま少し配線が進まないと・・・
重すぎて、ひっくり返すのが大変なので・・・ ^_^;

...新着更新(2011.12.25)メリークリスマス...  Topへ
配線完了
配線完了・・・ 12.20
是で配線が終了、恐る恐る電源SWを入れる瞬間は何時になっても緊張します・・・
電圧・・・OK、暫くエージングを行います。
是から  調整・・・

調整完了
調整完了・・・ 12.23   ん!間違い探しか?
300Bアンプは配線終了から音だし調整に入りました、前の写真と比べてコンデンサーが増えたり種類が変わったり・・・
(良しとする迄の2〜3日は心持が雪空みたいでした)
時節がら フルトヴェングラーの第9か・・・
其れとも・・・
冬寒の景色を窓から見ていると・・・
グルダのピアノが聴こえてくる、アバドとウィーン・フィルのモーツァルトピアノ協奏曲第21番ハ長調の第2楽章・・・
外の景色と妙にマッチして・・・とても
悲しくて・・美しい・・・・

抵抗はカーボンコンポジションと巻線・・・
コンデンサーはスプラグ・・ウエストキャップ・・・
音の決め手のドライバーMARCONI 6V6Gのカソードバイパスには取って置きの銀タンタル
配線はウエスタン綿巻〜絹巻エナメル単線AWG20、そして・・・
自宅用のアンプに採用して驚くべき効果が有った、線材を300Bグリッド配線に、どれが欠けても此の音は出ない・・・


で、ずーーっと裏ばっかりですが、そろそろ頑張ってひっくり返して灯の点った300Bの姿をご覧頂きたいと思っております。

今年中に・・・


完成した300Bの全貌へ
メインページへ
[興味を持たれましたら、今すぐ TEL/FAX:025-775-7383]
今すぐメールを! E-Mail:tubeaudiolabo@rouge.plala.or.jp
inserted by FC2 system