チューブ・オーディオ・ラボ
DL-102カートリッジ用のステップアップトランスの制作です。
1・使用パーツ
◆ 使用パーツ
トランスはタムラTKS-27
入力端子はON-24・・・配線材はWEトランス77Aの銅線
さて・・・ハンダは何を使おうか・・・
2・ERSIN
◆ ERSIN
ハンダは英国ERSINマルチコア190年代に決めました。
未だラッピングしてある新品です・・・
ナッソ・・・ケスター・・・と使用して来ましたので、今回はこれ・・・
PX25アンプに使って、結果が良かったので気に入っているハンダです。
3・配線
◆ 配線
お見せする程の配線ではないのですが・・・
アウトにシャント抵抗A/Bの470Kを付けて・・・
終了
4・外観

◆ 外観
ON-24の端子がインパクト有りますネ・・・
アース側から接触しますので、VRを絞らなくてもハムノイズが出ません・・・
使用感もRCAピンの食いつきがとても良いです。
★今回は接続にこだわりました、各種レアなハンダもご用意しています、お気軽にご相談ください。
℡025-775-7383
E-Mail:tubeaudiolabo@rouge.plala.or.jp
Topへ
Copyright (C) 2015 TUBE AUDIO LABO. All Rights Reserved.