サンバレー SV501-SE 改造記    04/02【完成】     2020年




サンバレーのSV501-SEの改造依頼が有りまして・・・
6FD7アンプを購入頂いたお客様ですので、お断りするわけにも行きません・・・

随分と長めのブレークでしたが、改造Part2が完了致しました。~4/2
クリックして大きな画像へ

1◎03/08 SV501-SE
 SV501-SE・・・初めて見るアンプです、公称8Wの300Bシングルアンプ・・・
 300Bのフィラメントは5V1.2Aで6Wです、8Wの出力では結構負担が掛かっていると思います。
 電源のカバーとシャーシが同じ配色で統一感がありますね。
 出力トランスをTSMプロダクトのトランスに交換です。

クリックして大きな画像へ

2◎03/08 トランス
 カバーを外して・・・トランスが出てきました。

クリックして大きな画像へ

3◎03/08 取り外し
 シャーシが大きくないので、中身がギッシリと詰まっています。
 定電圧基板を外して・・・トランス配線を外します。

クリックして大きな画像へ

4◎03/08 穴開け
 外れましたが・・・此からが厄介。
 1.2の鉄板に穴開け加工です・・・シャーシにキズを付けないように気を使います。

クリックして大きな画像へ

5◎03/10 取付
 試行錯誤の結果・・・トランスを天地逆に取り付けました。
 正規の取付では四隅の角が当ってトランスカバーが付かないのです。

クリックして大きな画像へ

6◎3/14 交換
 部品の手配やらで、一寸間が空きましたがソケットを取外し向きを変えました。
 此により抵抗6本交換します、米国DALEはW数の割に小型ですので重宝しています。

クリックして大きな画像へ

7◎3/21 載せ替え
 載せ替えたTSMプロダクトのトランスです。  カバーに納めるためにギリギリの取付です、二次側を背中合わせに・・・
端子には収縮チューブで絶縁しています。

クリックして大きな画像へ

8◎3/21 改造前
 改造前の写真です。

クリックして大きな画像へ

9◎3/21 改造後
 改造後の写真です、スッキリしたと思うのですが・・・

クリックして大きな画像へ

10◎3/21 全体
 全体はこんな感じで・・・終了です。

クリックして大きな画像へ

11◎3/25 試聴
 取りあえず載せ替えのTSMトランスをエージングがてら音出しです。
 CDはネズミのマーク・・・愛聴盤です。
 音抜けが良く迫力もあります・・・ローサーPM6とPM7で久々のステレオ再生です。


● さて・・・改造第2ステージへ



 少し間が空きましたが、その後の改造も無事完了致しました。

クリックして大きな画像へ

12◎4/2 基板外し
 カップリングコンデンサーを交換のため、基板を外します。
 中○製のアンプの基板に比べれば・・・洗浄して有るのかキレイな方ですが、 エタノールで拭きます。

クリックして大きな画像へ

13◎4/2 ソケット交換
 ソケットも米国ジヨンソン製に交換です、近年良いソケットが手に入り難く成ってきました。
 お財布に優しいチャイナ製ソケットを使ってみたことも有りましたが・・・ダメでした。

クリックして大きな画像へ

14◎4/2 コンデンサー交換
 カップリングコンデンサーはウエストキャップに交換です、エージングに時間が掛かりますが・・・ 此で無ければと思うようなコンデンサーです。

クリックして大きな画像へ

15◎4/2 試聴
 改めまして試聴です。
 六本木のBODY&SOULでの山本剛トリオです・・・ 随分昔にライブを聴きに行ったときに隣の席にミッキーカーチスが・・・ 革ジャンの背中に大きなドクロ・・・如何にもと言うようなオーラが有りました。




皆様もお持ちの名器の点検・改造(改良)してみませんか。
・・・修理・メンテナンス・音質改善のお問い合わせは →  tubeaudiolabo@rouge.plala.or.jpまで!


▲ Topへ
Copyright (C) 2020 TUBE AUDIO LABO. All Rights Reserved.
inserted by FC2 system