チューブ・オーディオ・ラボ

CDバッファーアンプ     ・・・2022/08/15~8/28【更新】




 8/15・久しぶりの製作報告!!  今回はCDバッファーアンプを作ります。
 8/28・お盆休み明けから快調な進捗・・・無事仕上がりました。

1・部品集め

◇8/15 部品集め
 2連ボリュームが届いていませんが、他は揃いました。
 増幅管で色々候補がありましたが、WE417A、EBC11、メタル管など・・・ 結局は手持ち電源トランスの関係で6SN7系での製作になりました。
 シャーシはリードのMK300です、シャーシ高さが40㎜なので内蔵部品が 当らないようにしなければ、せめて50㎜あれば作りやすいのですが・・・


2・部品取付

◇8/17 部品取付2
 ほぼ部品の取付が終わりました。
 ボリュームはアルプスRK27を購入しましたが気に入らないので、 何時も使っている東京コスモの2連を注文しました・・・相も変わらず無駄してます。


3・配線途中1

◇8/25 配線途中
 部品が全部揃いましたので配線を始めました。
 一段増幅の簡単な回路ですのでサクサク進む予定です。


4・配線終了

◇ 配線終了
 配線が終わりましたので、ヒーター電圧のチェックをします・・・
6V弱出ていますので、まあまあ良い値です。
 プレートに120V位でプレート電流が13mA流れていますので狙い通りです。
 手持ちパーツを使いましたので必要以上の大きな抵抗を使っていますが、 シャーシ内部に余裕が有りますので上手く収まりました。


5・調整1・・・(間違い探しか!?)

◇8/28 調整1
 配線が終わりましたので、パワーアンプに繋いで試聴です。
 気になる所が何ヶ所か有りましたので、入出力の配線を変更です。
 レベルも少し高すぎましたので、バイパスコンを外しました。


6・調整2・・・(配線終了との違いは…)

◇8/28 調整2
 試聴の結果・・・バイパスコンを外すとレベルは丁度良くなりましたが、 音がスッキリしすぎるしノイズも増えるようです。
 再度バイパスコンはミューズを取り付けました、此で終了です。


7・6AR6シングルアンプ

◇8/28 6AR6シングルアンプ
 最近常用していますメインアンプです。
 トップマイカー保持が面白い形の6AR6を使っています、 見た目はベンディクスみたいですが・・・詳細不明です。
 此のアンプと組み合わせてソレゾレ試聴して見ます。


8・旧ソ連製

◇8/28 旧ソ連製
 好き嫌い有るでしょうが、出てくる音にはビックリ致します。
 6H8Cでは有りません別物です、入手が難しい球です。


9・独逸製

◇8/28 独逸製
 低音の出方では此に止めです、でも・・・お値段がお高いのですよ。


10・米国製

◇8/28 米国製
 お馴染みのシルバニア6SN7WGTクロムトップのブラウンベースです。
 まだ入手出来る米国製では此が一番かと思います。


11・エージング

◇8/28 エージング
 CDを取っ換え引っ換え聞いています。
 6AR6アンプのグレードが数段アップ致しました、バッファーアンプ面白いですね・・・
 直熱三極管と比べると一寸不満が有った6AR6ですが、此の組み合わせで不満解消です。


12・出来上り

◇8/28 出来上り
 リードのMK300に収まりましたのでボンネットを被せて出来上りです。
 簡単な回路ですので試してみて下さい、 電源トランスを内臓の場合はWカットコアの電源トランスがお勧めです、 後での失敗がありません。



 8月後半、日中の残暑も朝晩は落ち着きを見せせいか作業は順調に進みました。
 この調子で、次のアンプへ・・・

▲ Topへ


オリジナルアンプに興味を持たれましたら、お気軽にご相談ください。
℡025-775-7383
今すぐメールを! E-Mail:tubeaudiolabo@rouge.plala.or.jp

Copyright (C) 2022 TUBE AUDIO LABO. All Rights Reserved.
inserted by FC2 system