<ホームへ
チューブ・オーディオ・ラボ
別名「修理工房」
真空管をこよなく愛する皆様・そして私自身。色々な球を使用して様々なシチュエーションで、
真空管の音色が溶け込むのか、そして音源とマッチするのか、様々な条件を検証すべく当HPの
名称をチューブオーディオラボ(真空管音響工房)と名付けました。ラボはラボラトリーで研究・
実験・製作当の意味があります。※注ラバトリーではない!
当初、実験的アンプの作成など手がけておりましたが、ここ最近修理の依頼が増えている傾向にあります。
これも真空管オーディオならではの特徴かと思います。すべてのみなさんがお手持ちの音響機器を
末永く愛していたいという表れではないでしょうか。そんな貴重なアンプ等の修理記録を随時ご紹介
してまいりましたが、今回このページを修理工房として、過去の記事をまとめてみましたのでご参考
までにご覧ください。(記事は下に増えて行きます)
気になる症状がある方・改良などお気軽にご相談ください。
↓連絡は↓
電話&FAX:025-775-7383
及びE-Mail:tubeaudiolabo@rouge.plala.or.jp。
でお待ちしています。
※以下↓画像をクリックすると別フレームで表示します。 ※
最新報告版
2012/04/01
1◆マランツ7:ノイズ修理
|
2012/06/10
2◆KT-66:PPアンプメンテナンス&モニタースピーカー配線
|
2012/06/25
3◆コンパチブルアンプ:メンテナンス
|
2012/08/14
4◆マランツ7:音が出ない
|
2013/02/14
5◆ラックスアンプ:音が出ない
|
2013/02/23
6◆スコット229アンプ:ノイズ発生
|
2013/04/21
7◆プリアンプメンテナンス:オーバーホール?
|
2013/07/20
8◆ラックスアンプMB8:不調メンテナンス
|
2013/09/24
9◆マッキントッシュC11:修理
|
2013/10/10
10◆フィッシャーアンプ:メンテナンス
|
2013/10/24
11◆コンパチアンプ:ヒューズが切れる
|
2013/11/12
12◆CDラインアンプ:バリバリとノイズが出る
|
2013/11/19
13◆R120アンプ:片ch音出ず
|
2013/11/22
14◆スコットアンプ:プレートが赤くなる…
|
2014/01/11
15◆CDラインアンプ:ハムノイズが大きい
|
2014/02/01
16◆マッキントッシュ:ハムノイズ発生
|
2014/03/15
17◆マランツ#7:ハムノイズ発生
|
2014/05/18
18◆UESUGI TAP-8 EL34 PPAmp:動作不良
|
2014/06/19
19◆2A3 PPAmp リペア
|
2014/09/05
20◆KT66 アンプ修理
|
2014/09/14
21◆WE300B ノイズ発生
|
2014/12/23
22◆Marantz_7 :ハムノイズ
|
2015/02/11
23◆キットアンプ :発煙…
|
2015/04/25
24◆マッキントッシュMC240 :メンテナンス
|
2015/05/31
25◆マッキントッシュMC240 :またまた…
|
2015/06/21
26◆2A2/300B/50コンパチアンプ:煙が出る!
|
2015/11/27
27◆マッキントッシュMC30 :ハムノイズ
|
2015/12/28
28◆プリアンプ 修理 :入力バランス…
|
2016/01/17
29◆オーディオFKS製アンプ修理 :電源が入らない
|
2016/02/28
30◆マッキントッシュ C-11 :ノイズ…
|
2016/04/03
31◆ウエスギアンプUTY-5 :ハムノイズ、他
|
2016/05/28
32◆ウエスギアンプUTY-5 :その2(2台目)
|
2016/06/27
33◆あわや火災寸前 :電源入れたら火が…
|
2016/07/05
34◆245アンプ:音質調整
|
2016/08/28
35◆FKSアンプ修理:片チャンネル不良
|
2016/09/11
36◆2A3アンプ:音質改善
|
2017/03/04
37◆ウエスギアンプ再び :ハムノイズ発生
|
2017/06/18
38◆2A3アンプ:改造
|
2017/08/01
39◆アンプキットSV-2A3:ハムノイズ対策他
|
2017/10/16
40◆VT52改造:5Vで183/483球を使う
|
2017/10/28
41◆300Bアンプ:修理・・・
|
2017/11/23
42◆VT-25アンプ:改造
|
2018/06/19
43◆P&C50アンプ:再配線+部品交換
|
2018/10/24
44◆PX4でRS289も使えるように改造
|
2018/11/19
45◆VT52↑再び改造:MT管→GT管
|
2019/01/19
46◆50アンプ改造U:MT管→GT管
|
2019/02/23
47◆ランプ修理:電源ランプが点きません
|
2019/02/23
48◆マッキントッシュプリアンプC20:ボリューム修理
|
2019/03/18
49◆マッキントッシュC11:ノイズ発生
|
2019/04/21
50◆アンプ改造:MT管からGT管へ
|
2020/01/26
51◆電源ケーブル修理
|
2020/03/25
52◆300B:フィラメント切れ?
|
2020/04/02
53◆SV501-SE改造:パーツ交換
|
2020/05/28
54◆モノアンプ出力管交換記
|
2020/06/21
55●サンオーディオSV-2A3:音質改善
|
2020/07/07
56●ウエスギアンプ:不点〜部品劣化〜・・・
|
2020/12/06
57●SV-VT25改変:結果は・・・
|
2021/01/28
58●サンバレーSV-501SE:出力トランス交換
|
2021/04/23
59●6FD7:緊急修理(破損)
|
2021/06/13
60●P&C 50再改造
|
2022/04/07
61●ユニゾンリサーチ EL34
:電源トラブル…
|
2022/12/25
62●ユニゾンリサーチ EL34
:再修理・・・
|
2023/05/25
63●マランツ7
:ボリュームガリ音
|
修理工房のご案内はしばらくお待ちいただいており、
なかなか活動のご紹介ができておりません。
修理の可否等気になることがあればお問い合わせください。
|